金属リサイクル 買取 持込歓迎・出張引取

買取のご相談は0243-34-2238

  • トップ
  • お知らせ
  • 取扱品目
  • 設備
  • 会社概要
  • トップ
  • お知らせ
  • 取扱品目
  • 設備
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • face book

地元福島県本宮に根ざして創業100有余年の信頼と実績 !

株式会社渡辺孫六商店

まごろくドットコム

金属リサイクル

買取 持込歓迎・出張引取

銅・真鍮・アルミニウム・ステンレス・鉛・亜鉛・鉄・紙・特殊金属・基板

企業・工場・工事現場から出た鉄、金属、ステンレス、紙など

個人・各種団体・行政からのアルミ、スチール缶、段ボールなど

お持ち込みもお引き取りもOK! どんなものでもまずご相談ください!

持込歓迎 新規のお持ち込みもOK!

エリアに関してはご相談ください

トラック1

トラック2

車両・回収箱・HIAB・ユニック完備

お知らせ

  • 2022.07.25 2022年夏季休業のお知らせ
  • 2022.04.18 ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ
  • 2021.12.14 年末年始休業のお知らせ
  • 2021.07.12 2021年夏季休業のお知らせ
  • 2021.03.19 SDGsに取り組んでいます。
  • Read more...

主な取り扱い資源原料(製鉄・非鉄・古紙他)

  • 銅
    銅
  • 真鍮
    真鍮
  • アルミニウム
    アルミニウム
  • ステンレス
    ステンレス
  • 鉛
    鉛
  • 亜鉛
    亜鉛
  • 鉄
    鉄
  • 紙
    紙
  • 特殊金属
    特殊金属
  • 基盤
    基盤
  • モーター
    モーター
  • 砲金
    砲金
  • 半田
    半田
  • リン青銅
    リン青銅
  • 被服線
    被服線
  • バッテリー
    バッテリー

お電話から買取までの流れ

  • 電話もしくはメールでお問い合わせ
    電話もしくはメールで
    お問い合わせ
  • 相談の上、訪問日を調整
    相談の上、
    訪問日を調整
  • 無料出張査定(店頭査定も歓迎)
    無料出張査定
    (店頭査定も歓迎)
  • 査定額を提示ご納得いただいた上、その場で現金払いもしくは銀行振込
    査定額を提示
    ご納得いただいた上で、
    その場で現金払い
    もしくは銀行振込

お気軽にお問い合わせください!

信頼の買取実績には理由があります!

付着した不純物は
手作業で選別・加工

ご要望にお応えする
充実の設備

リサイクルの流れ

付着した不純物は
手作業で選別・加工

  1. 収集
    運搬
  2. 選別
  3. 出荷
  • 企業・工場で出た鉄・金属・ステンレス、個人・団体で出たアルミ・スチール・紙類などを収集・運搬します。これらは資源原料になります。
  • 回収された資源原料には鉄・銅・アルミ・ステンレスなど様々な種類の金属類やプラスチック、ビニールなどの不純物が付着しています。リサイクルに合わないこれからの金属を資源原料の種類・大きさ・厚さなど、各メーカーのニーズに合うよう手作業にて選別・加工をしています。
  • 選別・加工された資源原料は、全国各地のメーカーへ出荷されます。
  • トラック
  • 設備
  • フォークリフト
  • 設備
  • 選別

主な設備

ご要望にお応えする
充実の設備

機械
台秤 50トン 金属圧縮機 金属切断機 金属切断用プラズマ 被服線剥ぎ機 X線金属分析機
1台 1台 4台 1台 2台 1台
車輌
トラック リフト ショベルローダー 乗用車
8台 4台 1台 3台

廃棄物収集運搬業・廃棄物再生事業

古物商 福島県公安委員会許可(第251070000037号)

産業廃棄物収集運搬業 福島県許可(第0711062296号)

一般廃棄物収集運搬業 安達地方広域行政組合許可(第116号)

廃棄物再生事業 福島県登録(第9号)

計量証明事業

計量証明事業 福島県登録(第46号)

お持ち込みもお引き取りもOK!

どんなものでも

まずご相談ください!

集める・分ける・よみがえるの
資源リサイクル

鉄や金属のリサイクルは江戸時代から。

人間の文化的生活に必要不可欠な金属資源を有効に活用・循環させるため事業化がすすめられてきました。明治38年(1905年)、渡辺孫六が福島県本宮で再生資源回収業をはじめて以来、渡辺孫六商店は、福島県内を中心に、金属排出企業から鉄・アルミ・ステンレスなどの金属を購入、製鋼所や製錬所へ販売するリサイクル業を営んでまいりました。

さらなる未来にむけて、ひとのため、地域のため、地元に根づく姿勢を守りながら、堅実な企業でありつづけるよう日々努めてまいります。

廃棄物収集運搬業、廃棄物再生事業、計量証明事業も行っており、どの事業も相互に関連しています。あわせてご利用ください。

経営理念

私たちは、資源リサイクルを通して、持続可能な循環型社会の
実現に寄与し、快適な地球環境を子孫へ継承します。

私たちは、お客さまに信頼される誠実な会社を目指します。

私たちは、共に働く仲間たちの幸福を追求すると同時に、
社会の発展に貢献します。

会社概要

称号 株式会社渡辺孫六商店
所在地 福島県本宮市本宮字万世170番地1
創業 明治38年6月
設立 昭和33年11月28日
事業内容 ○金属リサイクル事業 非鉄金属・製鉄原料・製鋼原料
○廃棄物収集運搬業・廃棄物再生事業
○計量証明事業
資本金 1,000万円
役員 取締役相談役  渡辺恒夫
代表取締役社長 渡辺弘一
専務取締役   渡辺仁哉
常務取締役   渡辺 薫
加入団体 福島県再生資源商工組合、安達地方再生資源協同組合、郡山地方再生資源協同組合
一般社団法人 日本鉄リサイクル工業会、福島県計量証明事業者協会

沿革

明治 38年 6月 前代表取締役 渡辺恒夫の祖父 渡辺孫六が本宮町南町裡109番地13にて再生資源回収業開業
昭和 33年 11月 法人組織改め、株式会社渡辺孫六商店(資本金300万円)
本社 本宮町南町裡109番地13
昭和38年12月 200万円増資 資本金500万円
本宮町字万世170番地1の土地1,637㎡購入
昭和42年 2月 本宮大火により本社 本宮町南町裡109番地13類焼
昭和42年 3月 本社 本宮町万世170番地1へ移転
昭和43年 7月 渡辺恒夫 代表取締役就任
昭和43年 8月 台秤(トラックスケール)設置 計量証明事業(福島県登録第46号)開始
昭和50年 8月 500万円増資 資本金1,000万円
平成 3年 6月 台秤(トラックスケール・電気抵抗50トン)購入
平成 4年 8月 県近代化資金によりスクラップ締プレス機(電子機器利用設備付)設置
平成 7年 6月 廃棄物再生事業者登録(福島県登録第9号)
平成21年 6月 渡辺弘一 代表取締役就任
平成26年 1月 名郷倉庫取得
産業廃棄物処理業許可取得歴
平成11年 6月 産業廃棄物収集運搬業(積替え及び保管行為を含む)許可取得(福島県許可番号 第0711062296号)
平成14年 3月 一般廃棄物収集運搬業許可取得(安達地方広域行政組合 第116号)

資源原料(製鉄・非鉄・古紙他)の回収・買取・処理は、
渡辺孫六商店におまかせください!

本社
〒969-1149 福島県本宮市本宮字万世170番地1
孫六商店本社
名郷倉庫
〒969-1175 福島県本宮市本宮名郷1
名郷倉庫

株式会社渡辺孫六商店

まごろくドットコム

PAGE
TOP
©copylight 2020 mago6.com. All Rights Reserved.
  • 金属リサイクル専門 渡辺孫六商店 現金買取 持込歓迎・出張引取 
  • facebcook

  • お問い合わせ

  • 買取のご相談は0243-34-2238

  • メールで問合せ

  • お問合わせ
  • 電話で問合せ